【カフェイベント】カフェイベント開催-カフェと日程を決める

カフェイベントを開催するカフェと日程を決める
  • URLをコピーしました!

このページではカフェイベントを開催するカフェの探し方と選び方、問い合わせ方法、日程の決め方などにについて説明しています。

カフェイベント開催フロー図での順番と逆転してますが、重要な項目から書いてます。

前回の記事「カフェイベント開催-おおまかな流れ」で、カフェイベントを開催する際の全体的な流れが確認できます。

お願い ここで紹介する内容はすべて私の我流です。もっといい方法があるかもしれないですし、勘違いしていることもあるかもしれません。ということをご理解の上、ご参照下さいm(__)m

目次

カフェを予約

Kpopアイドルのセンイルイベントはカフェで開催することが多いですが、チキン屋や、韓国系スーパーなどカフェ以外の店舗でも行われています。

がよんのが

このまえ、ジョンウォンの本国ペンが変わったとこでセンイベしたの知ってる?

がよんのよん


知ってる、中華料理屋

がよんのが

…そうね

https://twitter.com/anmin_ENHYPEN/status/1495543623932284928?s=20&t=4Ws4-DFIQg09V_igIqYvpQ
@anmin_ENHYPEN 字幕つけて下さってます

カフェの見つけ方

私の見つけ方です。

行ったことのあるカフェから

当然のことながら、実際に自分で出向いたことのあるカフェなら店の雰囲気規模立地、店の人気度、店員さんの対応などが把握できます。

イベント開催までに時間のある場合は、他グルや他メンのカフェイベントで視察に行くのもいいと思います。

SNSで探す

Twitterで下記のような言葉を組み合わせて検索すればカフェイベントを開催しているカフェがわんさかでてきます。

“カップホルダー” “カプホ” “配布” “開催” “企画” “誕生日” “記念して”

ネット検索

いわゆるネット検索をすれば、まとめ記事がたくさん出てきます。
まとめ記事にはカフェの基本的な情報(住所や地図、イベント時の写真、各SNSへのリンクなど)がまとめてあったりするので便利です。

他イベントの告知画像をチェック

他アイドルのカフェイベントや、好きなマスターのカフェイベントの告知画像をチェックすれば、各地にどんなカフェがあるか、どこのカフェがよく使われてるかなどわかりますよ。

※検索する時は「公示画像」と検索するとたくさん出てきます。

カフェ選びのポイント

立地

初めてイベントをする時など、集客に不安がある場合は、いわゆる新大久保や鶴橋など定番エリアのカフェを選ぶのもポイントと思います。

ファンはカプホ巡りをするので、巡りにくい立地のカフェだとよほどの目玉特典をつけない限り、巡ってもらえない可能性はあります。

がよんのが

チングに素敵なカフェおすすめされたんだけど、立地がちょっとな~、だったから利用しなかったんだよね

がよんのよん

ひとでなし

知名度

知名度や人気があるカフェなら、カフェ自体に集客力があって助かる部分もありますが、いろいろ制約があることも多いです。日程やカップホルダーの数など

また日程も早々に埋まっていることが多いので、利用したいなら早めにコンタクトとった方がいいと思います。

口コミ

\ここを見てほしい!/

カフェを選ぶ時、Googleマップの口コミを必ずチェックして下さい!
SNSに流れてる「イベント行ってきました!」の投稿には良い感想しか書いてません。

Googleマップの活用

Googleマップの口コミにもサクラ投稿がないわけではないですが、殆どはちゃんと書かれてますし、Kpopアイドルのイベントに参加した時の率直な感想が結構書かれています。

Googleマップはブラウザ(PC、スマホ)でも、アプリ(スマホ)でも使えます。

ブラウザで調べる場合は、ブラウザのネット検索で「Googleマップ」と検索すると、おそらく一番上に「Googleマップ」が出てくるので、そこから移動して下さい。

検索ワード:例

  • センイルイベント/Kpop/韓国アイドル、など
  • カフェ
  • 地域(大阪/大阪 鶴橋/大阪市生野区、みたいな感じで)
Google マップ -  乗換案内 & グルメ

Google マップ – 乗換案内 & グルメ

Google LLC無料posted withアプリーチ

口コミの見かた

検索結果の店舗名の下にある評価★★★★★の横にあるカッコ内の数字が口コミの数です。

評価がなく「クチコミがありません」となっている店舗は、口コミがないの参考にできません。

なので、みなさんカフェイベントに参加した時はSNSだけでなく、Googleマップにも口コミを投稿して頂けると嬉しいです。

各店舗ページに移動しスクロールすると一部の「クチコミ」が出てきます。
すべての口コミを見るには、「すべてのクチコミを表示」をタップするか、メニューの「クチコミ」という項目から移動してします。

口コミを参考にする時は以下の点に注意するのがポイントです

  • 新しい順で並べ替え
    口コミはデフォルトでは「関連度順」で並んでいますが、店の状況が変わっていることもよくあるので、古い口コミよりも新しい口コミを重点的にチェックするようにしています。
  • 批判的な口コミについて
    クレーム的な口コミは、内容をしっかり理解します。
    口コミは投稿者の主観に感情も入り混じって書かれているので、鵜呑みにしないで下さい。もし似たような内容が複数あった場合は、その内容に間違いはないと思います。
    また、どんなにいいカフェでも、批判的な口コミの一つや二つはあります。他の口コミと比較し、それがたまたまか常習的かその方の思い込みか…など冷静に判断します。
  • カフェからの返信内容
    クチコミに返信をしているカフェは、お客様の声を積極的に聞き入れようとしている証拠なんですが、SEO対策※1のためだけに返信している場合もあるので注意が必要です。返信内容が当たり障りない文章で一辺倒に返信している場合はそれにあたると思います。
    ※1クチコミに返信すると、返信内容に関係なくその店舗の評価が上がり検索結果で上位に表示されやすくなります

口コミ視点で見ると今までとは違った印象になるカフェもあると思います。

イベントするのが夢だった「憧れのカフェ」の口コミが悪くても、そのカフェを使っちゃいけないというわけではないです。でも、無料配布とはいえ、ドリンク代は必要だし、地方から遠征してくるファンもいるので、主催者として把握はしておくのがベストかなと思います。

がよんのが

口コミが悪すぎて候補から外したはカフェは一つや二つじゃない

がよんのよん

しんど

レスポンスの速さ

DMを送って丸一日経っても返信がないカフェはちょっとアレです。
初めてイベントをやるなら、遅くても24時間以内には返信をくれるカフェを選んだ方がいいと思います。

がよんのが

お返事遅くて候補から外したカフェもあります

がよんのよん

カフェなくならへん?

イベントの申し込み方法と予約のタイミング

申し込み方法は、TwitterやInstagramなどSNSのDMで受け付けていることが多いです。

予約できるタイミングは、カフェによって違うので利用したいカフェの候補が決まった時点でとりあえずコンタクトとってみるのがいいと思います。

タップで拡大

私が何度もお世話になったCafe TIA’Mさんに初めて問い合わせした時のDMです。

初めての問い合わせで、どんな風に切り出せばいいか見当がつかない場合は、参考にしてみて下さい。文言はパクって頂いても大丈夫です。
※カフェに許可を得て掲載しています

ちなみに同時期に多数のカフェに問い合わせしたんですが「予約は開催日の2か月前からの受付」とというカフェもありました。

店内装飾の確認

店内装飾の決まりもカフェによって違うので事前に確認が必要です。

  • 店内装飾は自分でするのか/させてもらえるのか
  • 店内装飾をカフェにお願いできるか
  • 店内装飾なしでの開催も可能か
  • 店内装飾できるスペース(位置や広さ)
  • 設置と撤収のスケジュール
    ※こちらは日程が近づいてからでもOK
[参考]2月のENHYPENジョンウォン君のセンイルカフェイベントを開催した時は以下のように装飾しました

装飾品は全て自分で用意ディスプレイも自分でしました。

カップホルダーが足らなかった、または余った場合

足らなかった場合

どうしようもないです…
私は通販用を急遽持ってったことが2回ほどあります。

期間中のカップホルダーの配分を指定することもできるんですが、その場合は次の日のカップホルダーを使ってもいいかとか、逆に状況を見て予定より早くにその日配布を終了し週末に回してもいいか、などの連絡が来ることもあります。

余った場合

カプホショーケース at CafeTIA’M 2021.12.23

在庫を置くスペースがあるカフェは大抵そのまま配布を続けてくれることが多いと思います。

カフェによっては、通販もやってたりします。カフェが通販する場合でもこちらに費用が発生することはないです。

逆に余ったカップホルダーを引き取りたい場合、その旨申し出れば返却してくれます

最近は主催者が自ら通販することも多いです。
カフェまで出向けない地方のファンの方へ郵送対応すると非常に喜ばれるます。

ただし、イベント後もカップホルダーを求めて来店するファンがいるので、余りに余裕があれば一部はカフェに在庫を置かせてもらうのがいいかなと思います。

もし、カフェに引き取ってもらえず、自分では処理できないほど余ってしまった場合、別のカフェに在庫を置いてもらう方法もあります。

イベント日程を決める

イベント開催日程の決め方

通常、アイドルのセンイルと土日や祝日を含めた日程で組むのがほとんどかなと思います。
期間は短くて2~3日間、長くて5日間くらいだと思います

センイルが水曜の場合

アイドルのセンイルが水曜だった場合、一番やっかい注意が必要だと思ってますw

水曜みたいなド平日だとセンイル当日でも足を運べない方も多く、前後に祝日でもあればいいですが、そうでない場合は集客の見込める休日を絡めた日程を組むことが多いと思います…となると5日間という長期開催することになります。

まず5日間開催するとなるとカップホルダー以外の特典を開催日の分だけ準備しなければいけません×店舗の数だけ。予算が少ない場合非常に厳しいです。

また、土日を絡めた5日間開催するとして、<センイル当日から5日間>にするか<センイル当日まで5日間>にするかも非常に重要です。

平日とはいえセンイル当日にイベントに参加したい人は多いので、センイル当日から5日間開催パターンだと、早々にカップホルダーが出払ってしまって週末まで持たないことも。

逆に、出だしの土日にカップホルダーが出払ってセンイル当日まで持たないこともあります。
センイル当日のために多く配分して残しておいても、当日思ったよりも人がこなかったり天候が悪く大量に余ってしまうということも。

さらにカフェによっては、イベントは3日間までと決められている場合もあるので、その場合は<センイル当日を含んだ平日の3日間>にするか、集客を見込める週末をとって<センイル当日を含まない3日間>にするかの日程になります。

センイルまたは日程が被りそうな他のアイドルのチェックと注意事項

イベント日程が被りそうな他のアイドルは一応チェックしますが、チェックしたところでどうしようもないです…

ただ、人気アイドルと丸被りする場合は、カフェの予約やカップホルダーの製作も早めにする方がいいかなと思います。

ただし、BTSのメンバーのセンイルと被る場合は別格でw、注意が必要というか強いハートを持って臨んだ方がいいと思います。

誕生月BTSENHYPEN
2月2/18 J-HOPE2/9 ジョンウォン
3月3/9 SUGA
4月4/20 ジェイ
6月6/24 ソヌ
9月9/1 ジョングク
9/12 RM
10月10/13 ジミン10/15 ヒスン
11月11/15 ジェイク
12月12/4 ジン
12/30 V
12/8 ソンフン
12/9 ニキ
参考資料/BTSメンバーの誕生日とENHYPENメンバーの誕生日比較表
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次