【グッズ制作/配布】snapsの共有リンクで「できること」と「できないこと」

スナップスの共有リンクって使ったことある?
  • URLをコピーしました!

snapsの共有リンク知ってた?

自分や誰かが作ったグッズデータを、別のアカウントのカートに保存し、そのまま購入できるんですよ!

目次

snapsとは

snaps(スナップス)とは、スマホやパソコン内にある写真を使って《安価手軽オリジナルグッズが制作できるフォトプリントサービス》です。

韓国の業者が運営・制作を行っているため、商品は韓国からの海外発送ですが、送料一律500円で、配送日数も通常1週間~10日ほどという、ヲタクにとってはこの先も末永く運営し続けて頂きたいと切に願うサービスです。

がよんのが

深夜に作って決済しても、発送予定日が翌日だったりする

がよんのよん

神やん…いや、業者の人も夜はしっかり寝てほしいけどね

がよんのが

たまに1週間ほど経っても発送されない時あるけどね

がよんのよん

注文が殺到してるのかな?今や全ヲタクが使ってると思うもん

がよんのが

そんな時は問い合わせから、お伺いという名の「催促」をすればその日に発送してくれたりするよ

がよんのよん

そういうものなのね…

snapsでオリジナルグッズを作るには…

snapsの利用には会員登録が必要ですが、アプリもブラウザも全て日本語表記なので心配はいりません。

スマホで作る

iPhone、Androidともに専用のアプリでグッズ制作ができます!

アプリは無料でダウンロードでき、アプリ内課金などは一切ありません。

snaps スナップス – 簡単オリジナルグッズ作成

snaps スナップス – 簡単オリジナルグッズ作成

SNAPS無料posted withアプリーチ

パソコンで作る

パソコンでは、専用ソフトのインストールなどは必要なくブラウザ上でグッズ制作ができます!

また一部パソコンでしか使えない機能もあります。

snapsの共有リンクとは

さて本題の「共有リンク」について…

共有リンクとは、snapsでグッズ制作のための切り抜き画像の位置調節文字の入力など、購入手前まで設定したグッズ商品をそっくりそのまま別アカウントにコピーできる機能

共有リンクでできること
共通
  • 制作個数の変更
  • 画像の変更
  • コピー
トレカ
  • 画像の変更、修正
  • デザインごとの枚数変更
アクリルキーリング
  • リングの位置調節
アクリルスタンド
  • (スタンドに差し込む)ツメの位置調節
スローガン
  • 画像の変更、編集
  • 効果の変更
  • 文字の編集
  • クリップアートの変更、編集
共有リンクできないこと
共通
  • デザイン内の画像の保存
アクリルキーリング/アクリルスタンド
  • サイズ修正

共通リンクで気を付けること

共有リンクからコピーされたグッズデザインは、グッズ作成時と同じプラットフォーム(OS)でのみ再編集が可能です。

  • iPhoneで作成されたグッズ⇒iPhoneでのみ編集可能
  • Androidで作成されたデザイン⇒Androidでのみ編集可能
  • パソコンで作成されたデザイン⇒パソコンでのみ編集可能
    ※WindowsとMacの区別はないと思うのですが、後日確認する予定です

ただし、何で作成されたデザインであっても、共有すること、カートにコピーすることは可能です!

共有リンクの使い方

共有リンクを送る

手順
グッズを作成しカートに保存

グッズの作成を完了させて下さい。

例えば、トレカを1枚分だけ作成した状態では共有できません。
10枚分全て作成すると共有できます。

手順
共有リンクを生成

カート内の各グッズ欄にある「共有する」ボタンをクリックまたはタップすると、共有リンクが生成され共有するためのウィンドウが開きます。

共有リンクはそのグッズを作成したプラットフォームでのみ生成されます。

パソコンで作ったグッズを、急遽出先から友達に共有しようと思ってアプリを開いても、カートにグッズはあっても「共有」ボタンは表示されません。

大急ぎで家に帰ってパソコンを立ち上げて下さい。

手順
共有リンクを送る

元データを編集しても、共有リンクのURLは変わらないので、共有後に修正があっても、そのまま再編集することができます。

ただし、再編集前に、別アカウントにすでに保存されたグッズは編集前の状態を保ちます。

もし共通リンクのURLを新しくしたい場合は、新規でグッズを作成する必要があります。元データをコピーしたものは共有ができません。

共有リンクを受ける

手順
共有リンクをクリックまたはタップ

snapsのページへ移動またはアプリが自動で立ち上がります

手順
グッズデータをカートに保存する

「カートに入れる」をクリックまたはタップすると、自分のカートにグッズが追加されます。

そのまま購入することができます。

一度カートに保存したグッズデータは、共有側のカートから削除されたとしても消えることはありません

同じプラットフォームで作成されたグッズは再編集が可能ですが、コピーしたり再共有することはできません。

snapsの共有リンクの使い方動画

https://twitter.com/gayon_style/status/1616274765282693122?s=20&t=o7XSZiSS3XWYhEhPxGKVWg

グッズリンクの共有※配布は終了しました

現在配布中の、共有リンクは2/4(土)まで使用可能

アクリルスタンド

https://twitter.com/gayon_style/status/1615725222606569472?s=20&t=o7XSZiSS3XWYhEhPxGKVWg
https://twitter.com/gayon_style/status/1615914677032325120?s=20&t=o7XSZiSS3XWYhEhPxGKVWg

アクリルキーホルダー

https://twitter.com/gayon_style/status/1620374523064508416?s=20&t=o7XSZiSS3XWYhEhPxGKVWg
https://twitter.com/gayon_style/status/1620374523064508416?s=20&t=o7XSZiSS3XWYhEhPxGKVWg

トレカ

それでなくてもカートの中がすごいことになってたんですが、今回この記事を書くためにいろいろテストをしたため、さらにすごいことになっておりまして…とりあえず一度整理させて下さい~

必ずご確認下さい

  • 共有リンクからグッズを購入されても、私にマージンなどは入ってきませんのでご安心下さい。
  • 共有リンクの共有は予告なく終了・変更される場合があります。
  • 共通リンクを使用し購入したグッズが、ご自身のイメージしたものと違ってもクレームは受け付けません。
  • その他共有リンクを使用し生じたトラブル又は損害などに関して、私の方では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。

注意・禁止事項

  • 共有リンクの再配布
  • 共有リンクのみを第三者へ送る
    お友達に教えたい場合は、リンクだけを送ってあげるのではなく、なるべく私の元ツイートを教えてあげて下さい。
  • デザイン画面のキャプチャ画像などを、インターネット上にアップロードしないで下さい。
    (Pinterest、プリ画像、その他SNS等)
  • 自作発言:出来上がったグッズをSNSなどに投稿する際、私のデザインデータを使ったとは書かなくても大丈夫ですが、自分がデザインしたと勘違いされるような内容は避けて頂ければと思います。
  • 商用利用:共有リンクを使って購入したグッズを売らないで下さい
がよんのが

クレームはお断りだけど、ご意見ご感想は大歓迎♪

がよんのよん

ご意見はいいのね

がよんのが

アクスタのサイズもっと大きいのがほしいとか、リングの位置だったり、トレカの裏表の組み合わせとか、希望があったら今後の参考にさせて頂きますー

がよんのよん

リクエストも可能?

がよんのが

お約束はできないけど、リクエストも送ってくれたら次回なんか作る時の参考にします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

目次