センカフェイベントの店内装飾にすぐ使えるアイテム11選

買ってすぐ使える店内装飾11選
  • URLをコピーしました!

このページでは、ワタクシがよんが31か所ほどで開催したカフェイベントの中からENHYPENのイベントを中心に店内装飾として実際に使用したアイテムを詳しくご紹介しています!!

装飾アイテムのどういうところがよかったかどんな風に使用したのか詳しく説明しています!また実際のイベント時の写真も多数掲載していますので、これからカフェイベントを始める方は是非参考にしてみて下さい!

私がAmazonで購入することが多いので、商品リンクは殆どAmazonですが同じ商品が楽天でも大体取り扱ってたりするので、楽天ユーザーは商品名をコピーして楽天で検索してみて下さいm(__)m

目次

バルーンセット

雲のバルーン リネンのガーランド 誕生日セット

雲やハート、星型の白いバルーンとhappy birthdayとプリントされた麻素材のガーランド

ENHYPENジェイク君のセンイルカフェイベントで使用するためにAmazonで購入したバルーンセットです!

残念ながらこちらのセットは在庫切れのようですが、雲型バルーンを基準に似たようなバルーンセットを紹介してますのでぜひチェックしてみて下さい♪

バルーン 雲」で検索してもたくさん出てきます!

セット内容

  • リネン素材のガーランド
  • 雲型のバルーン
  • ハートと星型のアルミバルーン
  • HAPPY BIRTHDAYとプリントされたゴム風船

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

カフェイベント店内装飾、出窓にホワイトカラーの雲型のバルーンとhappy birthdayとプリントされた麻のガーランドが飾られた様子

ガーランド

リネン素材のガーランドがとってもよかったです!

この時、ジェイク君のスクエアフォトをどのように飾るか明確に決めていなかったのですが、カフェの方が貸して下さった麻紐と木製の洗濯ばさみを使ったフォトガーランドにしたら、リネンのガーランドとセットのようになって、結果的にジェイク君のイメージにぴったりな優しい雰囲気が漂う店内装飾に仕上がりました!

バルーン

バルーンで”白色”って、元々イメージになかったんですが、ネットで色々探してる時に見つけて、かわいい!と思って決めたのですが、白いバルーンって飾ってみたらめちゃめちゃかわいかったです♡

雲型のバルーンもかわいいし、シンプルなゴシック体で「HAPPY BIRTHDAY」とプリントされた白のゴム風船もめちゃめちゃかわいかったです!

羊にアレンジした雲のバルーン

羊バルーン

ENHYPENジョンウォン君のセンイルカフェイベントでは、雲のバルーンの顔を白のポスカで塗りつぶし、黒のカッティングシートで羊の頭としっぽを、黒の画用紙で脚を作って貼り付けて、羊に変身させてディスプレイしました♪

ブックマーク「雲型が入ったバルーンセット」

ENHYPENジェイク君のカフェイベントの店内装飾の様子です

開催場所:大阪 cafe TIA’M
関連記事

実際にカフェで装飾する時に適した服装や持参するもの、作業時間の目安など

自分で飾りつけする場合の準備とポイント

マーメイド型バルーン 海洋生物ガーランド バルーンセット

ENHYPENニキフン(ソンフン君とニキ君)のセンイルカフェイベント用にAmazonで購入したバルーンセット

とにかく内容が盛りだくさんでいろんな使い方ができお得なセットでした!ニキフンのカフェイベントだけでなく、ジェイ君のイベントでも重宝しました!

セット内容

  • バーランド2種(ハッピーバースデーバナー・海洋生物)
  • マーメイドバルーン(マーメイドテイル・貝殻)
  • 18インチアルミバルーン(星型/水色・紫)
  • 10インチアルミバルーン(四隅星※キラン型・五芒星)
  • 18インチゴム風船(薄紫・青)
  • 12インチゴム風船(薄紫・青・紫・緑・透明)
  • 5インチゴム風船(薄紫・青・紫・緑・透明)
  • カーテン

その他ツールアイテム(ストロー・テープシート・リボン・フック・バルーンチェーン)

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

カッティングステッカーでイベント仕様にアレンジしたアルミバルーン

星のアルミバルーン

水色と紫の組み合わせがニキフンにぴったりだと思ったのが、このバルーンセットを選んだ理由の一つでもあります!

星型のアルミバルーンには、「Happy Sunghoon day 1208」「Happy Niki day 1209」とデザインしたカッティングステッカーでアレンジしました。

アルミバルーンは、ラバーバルーン(ゴム風船)と違って、膨らませてもバルーンの面積は変わらない(伸びない)ので、カッティングステッカーでなくても、白のポスカなんかで文字を書き込んでアレンジすることもできると思います!

ENHYPENソンフン君とニキ君のセンイルカフェイベントでバルーンチェーンテープを使ったバルーンアーチの装飾

バルーンガーランド

このセットにはバルーンチェーンテープが付いていたので、カフェの出窓いっぱいにバルーンガーランドをディスプレイしました!

ラバーバルーンは全部で5色、さらに大きさも3サイズあったので、自分で考えなくても適当につぎつぎバルーンをはめていくだけで、賑やかなバルーンガーランドが出来ました!

色合いもマーメイドをイメージした配色で整えられているので、賑やかだけどまとまりがあって、韓国風をイメージしたシンプルなカフェの店内イメージを壊すことなく華やかに仕上がったと思います。

ENHYPENソンフン君とニキ君の店内装飾の様子

アルミバルーン

キラン型のアルミバルーン※も、カッティングステッカーでアレンジしました。(写真中央の濃い青色のこういうやつ)

また、水色系統と紫系統で色分けしたバルーンスタンドも作ってみました!(写真下部の両脇)
バルーンスタンドはホントに役立ちます!ぜひ使ってみて下さい!!

※キラン型はsparkle/スパークルというようです。sparkle balloonで検索すると出てきますが、海外サイトが多くヒットします。代わりに「4点 星型」とか「4ポイント 星型」で検索すると日本サイトの似たようなバルーンが出てきますよ。

ENHYPENジェイのセンイルカフェイベントの装飾の様子(たくさんのバルーンとキラキラのフリンジカーテン、大きなタペストリー)

フリンジカーテン

ジェイ君のセンイルカフェイベントをした時も、このセットのバルーンでバルーンガーランドを出窓にディスプレイしました!

そのジェイ君のイベントではグリーンにローズ味のあるピンクを差し色にした配色でデザインしていたので、「マーメイドバルーン」に濃い目のピンクのバルーンを足してバルーンガーランド仕上げてみました。

また、いつ使おうか悩んでいたフリンジカーテンもジェイ君のイベントで使用しました。

この時、写真はたくさん準備していたのですが、全部スタンド式にしちゃってたのでタペストリーの両脇がちょっとさみしい感じだったのですが、フリンジカーテンがいい仕事をしてくれました♪

写真では伝わりにくいかもしれませんが、実際にはもっとキラキラしていてイベント感を出すのにも一役買ってくれました!(これがあってよかった!)

ブックマーク「安価でアイテムが多いコスパのいいバルーンセット」

ENHYPENニキフンのカフェイベントの店内装飾の様子です

開催場所:大阪 cafe TIA’M

アルミバルーン

18インチ ハート型 アソートバルーン

こちらは、バルーンセットに入ってたハート型のバルーンがかわいくて、またいつか使いたいと思って似たようなバルーンを探して事前に購入しておいたものです。

カラーが豊富だったので、イベントごとに合わせて使えるだろうと思っていたのですが、ENHYPENジョンウォン君のセンイルカフェイベントとENHYPENデビュー2周年記念イベントの時大いに役立ちました!

セット内容

  • ピンク×4
  • イエロー×4
  • グリーン×4
  • ブルー×4
  • パープル×4

サイズ:18インチ(45センチ)

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

ENHYPENジョンウォン君のカフェイベントにて

ジョンウォン君カラーのイエローのバルーンに「0209 HAPPY JUNGWON DAY」とカッティングステッカーでアレンジして使用しました。

ステッカーのサイズが少し大きすぎたのですが、イエロー×ホワイトのカラーリングがハツラツとしたジョンウォン君のイメージに合ってかわいく仕上がったと思います。

ENHYPENデビュー2周年記念

また初めて全国9か所で開催したENHYPENのデビュー2周年記念カフェイベントでは、このバルーンにイベント用にデザインしたロゴステッカーをアレンジし店内装飾用に各カフェに配布しました。

バルーンの色は5色とカラフルですが、トーンがそろってることと、共通の形と共通のロゴを使ってることでバラバラなイメージにはならずむしろ活気のある感じに仕上がったと思います。

素敵に飾り付けして下さった各カフェ様、サポーターのENGENEちゃんたち…改めてありがとうございました♡

フォトギャラリー クリックして拡大

ブックマーク「ハートのバルーンアソートセット」

10インチ キラン型アルミバルーン

こちらはENHYPENデビュー2周年記念イベントで使用するために購入したキラン型のバルーンです!

韓国のカフェイベントの店内装飾でよく見かけるキラン型のバルーンがすっとかわいいな~と思ってたんですが、なぜか日本であまり売られていなくて、バルーンセットには入っていることがあるのですが、これだけで売ってることがなくて…探して探して、探しまくって見つけました♪(満足)

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

キラン型のバルーン

やっと手に入れたゴールドとシルバーのキランバルーンはENHYPENのデビュー2周年記念のカフェイベントで使用しました!

バルーンには2周年記念イベント用にデザインしたロゴのカッティングステッカーでアレンジしました。

また私が直接装飾した大阪のカフェだけ、メンバーサインのカッティングステッカーでアレンジしたバルーンも準備しました。

本当な全カフェ分、サインバルーンにする予定でしたが、線が細かったり小さいパーツが多くカットをミスすることが多々あり、かろうじてうまくカットできた分を集めて大阪だけ使うことができました。(フォトギャラリーから拡大して見てみて下さい♪)

フォトギャラリー クリックして拡大

数字・アルファベットバルーン

16インチ 数字 アルファベットバルーン

数字のバルーンって検索すると32インチ(約80cm)とか40インチ(約100cm)とかばっか出てきて、もうちょい小さいやつってのがあんまりないんですよね

あるにはあるけど、ゴールドとかシルバー、ピンクとか定番の色しかなくて…その中でもとにかく1番安いやつをいつも購入してました。

今回この記事を書くにあたり、久々に検索してみたんですが、最近は16インチ(約40cm)くらいのサイズの数字やアルファベットバルーンが増えてました色もくすみカラーとか出てますね!!

ブックマークの商品紹介からチェックしてみて下さい!

フォトギャラリー クリックして拡大

ブックマーク「大きすぎない数字・アルファベットのバルーン」

ラバーバルーン(ゴム風船)

8色 パステルカラーのゴム風船 300個入り

パステルカラーのゴム風船が300個入ったアソートセットです!この商品も「使えそう!」というだけで購入しておいたものだったのですが、実際めちゃくちゃ使えました(笑)

8色あったので、イメージカラーが何色でも組合せ次第で殆ど対応できます!

もし、イベントを2~3店舗以上で開催するなら、こういうアソートバルーンは結構役に立ちます。各店舗に送る時、予備も含め多めに送ることもできます。

予備は大事です。風船ですから準備中やイベント開催中でもなにかの拍子に割れることもあるので。

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

ENHYPENデビュー2周年記念カフェイベント

このイベントではフェイクケーキの台座にした、クリアのケーキボックスの中に、小さめに膨らませたバルーンを詰めてディスプレイしてみました♪

ENHYPENクリスマスイベント

ENHYPENと一緒に楽しむクリスマスというテーマで開催したクリスマスイベントではクリスマスツリーをイメージしてグリーン系統の中に暖色系のバルーンをポイントにしたバルーンスタンドをディスプレイしました!

フォトギャラリー クリックして拡大

ブックマーク「パステルカラーのアソート 100個入り マカロンバルーン」

バルーンスタンド

Happy Birthday バルーン スタンド

バルーンを立てて飾れるスタンドです!

これは非常に使えますよ!!!一家に一台持ってても損はないくらい重宝します!!!超おススメです!!

初めは、バルーンがすぐ外れるんじゃないか、スタンドがすぐ倒れるんじゃないかと思っていましたが、そんな心配は不要でした。

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

バルーンスタンド使用時のコツ

バルーンをセットするカップとスティックのつなぎ目、そしてスティックを繋ぐジョイントとのつなぎ目セロテープなどでグルグル巻きにして外れないようにした方がいいです。

あと、台座にスティックを刺す時は、ねじ込むようにきつめに差し込んで下さい。ここをしっかり差し込んでおかないと途中で抜けちゃったりします。

商品ページの組み立て方ビデオでは、スタンドを全て組み立ててからバルーンをセットしていますが、私の経験ではスティックにバルーンをセットしてから台座にスティックをはめた方がいいです。

朗報!

台座にスティックを刺しにくい分、外れやすかった問題を解消した改良バージョンが出たようです!

1本セット
バルーンスタンド 新モデル 抜けにくい 倒れにくい 風船ホルダー 卓上式

2本セット

バルーンスタンド 新モデル Hanamei 抜けにくい 倒れにくい 風船ホルダー

フォトギャラリー クリックして拡大

ブックマーク「バルーンスタンド単体」

ブックマーク「バルーンスタンド付きバルーンセット」

ペーパーファン

クリスマスツリー ペーパーファン

星ガーランドペーパーファンセット

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

Merry CHRISTMAS with ENHYPEN(cafe TIA’M)

ペーパーファンのいいところ

  • 扱いやすい(組み立て、設置、撤去すべてが簡単!)
  • 立体感がでる
  • 繰り返し使える

出窓飾り棚の下をディスプレイするのにぴったりなアイテムです!

Merry CHRISTMAS with ENHYPEN(OSHI ni MUCHU)

ほぼクリスマスバージョンのカップを作りたかっただけのMerry CHRISTMAS with ENHYPENカフェイベントでは、2つのカップに合わせて店内装飾も2パターン用意しました

  • 赤のカップ配布店「クリスマスカラー」
  • 青のカップ配布店「ブルー」

写真のOSHI ni MUCHU(大阪)ではカフェの方が装飾する決まりになっていたので、飾りつけは全てカフェの方がして下さいました!

ブックマーク「ペーパーファンが入ってるバルーンセット他」

その他

クリスマスツリー飾り サンタ人形はしご付き

クリスマスにはサンタが必要ですよね!

こんなぴったりなサンタの人形が3体バージョンと4体バージョンであったので、背中に名前をつけてディスプレイしてみました♪

サンタ人形はしご 三人 バージョン

サンタ人形はしご 四人 バージョン

実際にセンイルカフェイベントで使用した時の様子

エンタクロース

サンタの顔は全員同じ白髭のおじさんなんですが、リュックにENHYPENメンバーの名前をつけただけで、なぜかそのメンバーの後ろ姿っぽく見えてくるから不思議ですよねㅋㅋ

サンタは2店舗に飾りましたが、名前をハングルバージョン英語バージョンにして店舗ごとに差別化しました。

フォトギャラリー クリックして拡大

紙ストロー ゴールド 星柄 ストライプ 150本

私が初めて主催したセンイルカフェイベントがENHYPENヒスン君のセンイルでした♪

カフェの方に声をかけて頂いて、カップの制作は経験があったものの店内装飾はしたことがなかったため、右も左もわからないまま準備した装飾アイテムのうちの1つが「フォトプロップス」でした!

持ち手をいかにもパーティっぽい柄のペーパーストローにしたのですが、それがめちゃくちゃよかったです。

吹き出しや旗をシンプルなモノトーンにしたのですが、ストローのキラキラがパーティアイテム感を上げてくれました(笑)

フォトギャラリー クリックして拡大

ブックマーク「フォトプロップス以外にも使えそうな紙ストロー」

まとめ

いかがでしたか?
ホントはもっと掲載できたのですが、あまりに数が多くなりすぎるのでこのくらいにしておきますwwww

店内装飾アイテムを選ぶポイント(カフェイベント開催が初めての方)

まず、イベントカラーにあったバルーンセットを1つ見つけて、それに足りないアイテムを追加で購入したり自作で用意する

という流れで準備すると、結局使わなかったというような無駄なアイテムへの出費が抑えられると思います。

バルーンセットのいいところは「全体の配色バランス、素材の統一感などが整っている」ので、実際にディスプレイした時「きれいにまとまります」これ結構大事

ファンの方々は、カップと同じくらい店内装飾を楽しみにされてるので、写真うつりのいいセンス良くみえるディスプレイにすることも意識して装飾アイテムを選んでもらえればと思います!

あと、装飾アイテムは実際にディスプレイしてみないとサイズ感がわからないので、使い切りのアイテム以外は事前に一度組み立てて大きさを確認することをおすすめします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次